メインコンテンツブロックにジャンプする
:::
サイトマップ
ホーム
繁體中文
English
子ども
連絡先
金門空港について
フライト情報
旅客サービス
交通アクセス
お知らせ
飛行安全指導
ダウンロード
サイトリンク
連絡先
:::
お知らせ
•
運営量統計
•
国内線受託手荷物規定
•
監視システム映像閲覧申し込みに関する規定
•
見学申し込みに関する規定
•
会議室借用管理について
•
心身障害のある方への空港でのお手伝い
:::
‧
ホーム
> お知らせ > 会議室借用管理について
会議室借用管理について
金門空港 (以下当空港と略す)は、会議室の使用機能と施設の清潔性、安全性を維持する為、この要点を定める。
当空港会議室の借用機関は、各種公務機関及び当空港に駐在する機関に限り、且つ公務活動の使用に限るものとする。
公務機関は利用予定日の7日前までに当空港に借用申請書を提出すること。当空港の各部門室及び駐在単位は、利用予定日の五日前までに借用申請書(後方にある添付文書)に記入し、了承を得て登録した後、会議室に入り、配置できるものとする。使用後は原状回復の責任を持ち、遅くとも次の勤務日の次午前八時前には終わらせること。
利用可能時間 毎日午前九時から十八時まで。
すでに会議室借用の申請が通った場合でも、臨時そして緊急にその他の重要な利用用途がある場合には、当空港は延期或いは別の場所で行うよう調整を行う。
借用機関は、利用する場所の各施設に対してメンテナンスの責任並びに清潔を維持し原状回復する責任を負う。利用後の廃棄物などは利用後直ちに片付け、施設を破損した場合には原状回復するまたは見積りに応じて賠償する責任を負う。
利用機関は、当空港が指定する場所、位置にポスターや宣伝、スローガンなどを張るものとし、勝手に張ってはならない。
利用する施設は当空港係員によって作業或いは監督するものとし、安全を守る為機関室に入ってはならない。
利用機関が下記に該当する場合は借用できないものとする。了承を得た後に下記に該当することが分かった場合には、取り消すものとする。
(一)政府法令及び政策に反し、社会の安寧を妨害する或いは秩序を乱す場合。
(二)申請登録内容と異なる或いは当空港の同意を得ずに他人或いは他の機関団体に利用させる場合。
(三)活動の内容が場所設備を損害し、当空港が続けて利用するのによくないと判断した場合。
(四)活動の内容或いは項目が二次的な抗争事件を起こしやすい場合。
(五)その他すでに借用に適さないと判断した場合。
使用期間の安全と公共秩序の維持は借用機関が対応すること。
●金門空港
●営業時間 毎日07:00から最終便離陸まで
●サービスカウンター 一般事務お問い合わせ:(オペレーター)082-322381‧313694 (音声応答)082-322383‧313666(ファックス)082-328506
●住所 郵便番号891003 金門県金湖鎮尚義機場二号
●このホームページはInternet Explorer 9.0以上のブラウザ、画面解像度1280×960以上でご覧になることを推奨いたします