メインコンテンツブロックにジャンプする
:::
サイトマップ
ホーム
繁體中文
English
子ども
連絡先
金門空港について
フライト情報
旅客サービス
交通アクセス
お知らせ
飛行安全指導
ダウンロード
サイトリンク
連絡先
:::
旅客サービス
•
搭乗サービス
•
空港サービス施設
•
レストラン・ショップ
•
バリアフリーサービス
•
サービスカウンター
:::
‧
ホーム
> 旅客サービス > 搭乗サービス > Ticket-Related Topics
搭乗サービス
航空会社航空券の予約
航空券の予約/キャンセル
航空券に関する問題
チェックイン手続き
受託手荷物
国内線受託手荷物に関する規定
待機/搭乗
安全に関する注意事項
遅延・欠航した場合
航空券の運賃割引制度
法律上の権利
受託手荷物
航空会社では通常10kgまでの手荷物は無料でお預かりいたします。無料手荷物許容量を超える場合は別途手荷物超過料金が必要となります。機内に持ち込める手荷物は2個まで、合計8㎏までです。サイズは原則23X35X55cm以内です。この制限を越える場合は受託手荷物としてお預かりします(受託手荷物及び機内持込手荷物のサイズ及び重量に関する規定は航空会社により異なりますので事前に各航空会社にお問い合わせください)。受託手荷物では包装が不完全な場合や内容物が壊れやすい場合等は航空会社が受託を拒否する権利を有します。
機内への持込み禁止物品:ヘヤワックス、ヘヤスプレー、瓶詰め医療用アルコール、虫除け液等、リキュール類、スプレー、各種ナイフ、工具棍棒類、各種弾薬武器等は原則、機内持ち込みは禁止され、受託手荷物としてお預かりいたします。詳細な情報に関しては事前に航空会社にお問い合わせください。
また引火しやすい物品(例えばガソリン、ディーゼル燃料、スティンリムーバー、ケロシン、ガス缶、塗装スプレー、大量のプラスチック製使い捨てライター、マッチ、工業用溶剤、その他常温で引火しやすいもの等)、高圧縮缶(殺虫剤、潤滑剤、ガス缶等高圧装填の缶ビン類)、腐食性物質(王水、強酸性強またはアルカリ性のもの、水銀、フッ化物、その他腐食作用がある物品)、磁性物質(永久磁石等高磁場を生じる物質)、毒性物質(各種毒性のある化学原料、毒ガス、シアン化物、除草剤、農薬、活性ろ過性ウイルス等)、爆薬、強酸化剤(漂白水、漂白粉、湿電池、工業用オキシドール等激烈な酸化作用を生じやすい物質)、放射性物質(ウラン、ヨウ素、セシウム、コバルト、トリチウム等それ自体が遊離放射能をもつ物質、核種)、盗難防止アラーム付きアタッシュケース、その他飛行の安全に影響を与える物品は機内への持込みもお預けもできません。
●金門空港
●営業時間 毎日07:00から最終便離陸まで
●サービスカウンター 一般事務お問い合わせ:(オペレーター)082-322381‧313694 (音声応答)082-322383‧313666(ファックス)082-328506
●住所 郵便番号891003 金門県金湖鎮尚義機場二号
●このホームページはInternet Explorer 9.0以上のブラウザ、画面解像度1280×960以上でご覧になることを推奨いたします